頑張りすぎるママ達へアラフィフからのブログ

子育て、仕事、夫婦、人間関係など様々な悩みがあふれる子育て世代のママへ、自分らしく頑張りすぎず、ワクワクな人生を生きていく為の方法を伝授していくプラン作りを目指します。

夏休みも終わりですね

うちの娘は来週から2学期が始まります。

 

もう始まっている所もあるようですね。

 

宿題は終わりましたか?

 

自由研究毎回何するか考えますよね。

 

うちの娘は先日イベントで手作りしたものを

 

家でもやりたいと作っていました。

 

f:id:Pirokonoheya:20190823211640j:plain

ぷよぷよボールを砕いて瓶にいれ

 

おもちゃや飾りを入れて最後に水を入れると

 

キラキラになります☆

 

とても簡単で家に飾ってもとても可愛いです✳

 

女の子はやることが本当可愛いですね。

 

男の子は一切こんなキラキラしたものを作ることはなかったので(~_~;)

 

世のお父さんお母さん

 

ながーい夏休みお疲れさまでした。

 

 

これまでにもお伝えしていましたが、占いに興味ある方は

無料で占いモニター始めましたので

興味ある方はもう一つのブログからご覧ください(^^)/

こちらからどうぞ↓↓↓

pirokonoheya.hatenadiary.jp

 

 

ISD個性心理学での診断をうけて・・・。

ホテルゆがふいんおきなわでお祭りイベント

 

「ゆがふいんフェスタ」に参加してきました。

 

たくさんの美味しい料理や、「あいんくりん」のライブ、

 

ダンスやエイサーなどのイベント、手作り雑貨が並ぶ「あこな市」も開催され

 

その中で ISD個性心理学 という興味深いものに出会いました。

 

f:id:Pirokonoheya:20190819104407j:plain

 

以前動物占いが流行った時期があり、私も本を購入し今でも持っていますが、

 

またちょっと違っているようです。

 

生年月日をもとにデーター収集し

 

統計と分析結果からわかるようです。

 

興味津々な私は早速診断してもらうことに!

 

「誰を診断しますか」と聞かれ

 

自分大好きな私は即「私自身」と返答(^^♪

 

そういえば赤ちゃんとかこどもとかそこに書いてあったような…

 

みんな自分の子供を一番にみてもらうのかなーとあとから思ったんですが

 

「まっいいか、自分を一番知りたいし自分が一番好きだしな」と思い

 

私の本質を聞くことに(^^)/

 

個性を大きく分けると 太陽 地球 月

 

と3つに分かれるそうです。その中で私は太陽でした。

 

いつも元気に光輝く成功者になるために、手っ取り早い方法を模索したいと

考えている。感性・可能性・願望を大切にすることで前に勧めるタイプ。

 

めちゃ当たってるーすごい!と思い次はさらに12分類された動物たちで

 

チータでした。

 

「すぐ!」の行動力があり、興味範囲は広くどんなことにでも

取り組んでいく。可能性や大きなビジョンに向かって突き進んでいく時に

自分らしさを感じる。

 

との診断。そしてそして今年は

 

「投資の年」らしくなんでもガンガンやっていくと来年からの運気が

 

どんどんupしていくらしく、まさしく今まで占いの道目指し

 

手相、占星術、ヘリオセントリック講座を学び、ひたすらに地道に

 

がんばってきた成果が表れるってことなのかなーとワクワクがおさまらず

 

一緒にいた8歳の娘にママこういわれたよーとひたすらしゃべりまくりな

 

一日でした。

 

この他にもたくさんの事をとてもわかりやすく説明していただき

 

私のモヤモヤしていた気持ちを後押ししてくれました。

 

感謝です(^^)/

 

動物のキャラクターに例えて自分が分かる個性心理学診断うけ

 

また自分の本質がわかりワクワク倍増です(^_-)-☆

 

まずは自分を知り、家族を知り、仕事での人間関係を知って

 

いく事でワクワクな人生送ってみませんかー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男の子の育て方~尾木ママからの教えとは・・・。

こんにちはー

 

今日は満月ですね。

エネルギーが強くバタバタしているイメージですが、

お盆でもありますので先祖供養しながら

気持ちをゆっくり休めてみましょう。

f:id:Pirokonoheya:20190815133634j:plain

 

さて以前にも男の子と女の子の違いについてお話しましたが、男の子は

 

母親にとって異性であり、育て方に悩む方は多いと思います。

 

自分が子供の頃経験したことが生かせないのが大きな原因だと思います。

 

今回は教育評論家である尾木ママが語っている場面からお伝えしたいと思います。

 

男の子と女の子は脳の構造が全く違うそうです。

 

男の子は、しっかり触れてあげないと愛情がなかな伝わらない。

 

女の子は「ママ、あなたのこと愛しているからね」と頭をなでてあげたり、

 

比較的短時間の触れ合いで愛情が伝わりやすい。

 

愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシン、これは10分ぐらい触れることで

 

その後50分ぐらいは愛情が伝わっている状態が続くそうで、

 

男の子は本能的にスキンシップを強く求めるから1時間に10分は

 

しっかり抱っこしてあげないといけないと。

 

また知らない友達とおもちゃの取り合いでけんかになってしまい

 

相手の子に噛みついてしまったケースでは

 

なぜこのような状況になってしまったのか、子供の目線で考えることが大切。

 

しゃがみこんで子供と目線を合わせ「どうしたの?」と声をかけ、

 

「おもちゃで遊びたかったんだよね」などと子供と共感し、

 

「でもお友達は噛まれたら痛いよ」とやってはいけないことを伝え、

 

そのうえで、相手の子供とママには心から謝ればいい、

 

いきなり子供をきつく叱るのではないと尾木ママは伝えています。

 

「つい𠮟っちゃった」と気づいたら、子供をギュっと抱きしめて

 

素直に謝れば大丈夫、その姿も見本となり、こどもが将来素直に

 

謝れる人になると語っています。

 

武田鉄矢さん演じる「金八先生」のモデルとなった人が

 

尾木ママ」だそうです。他にも何名かの先生がいるそうですが、

 

特に有名な「腐ったミカンの方程式」は、金八先生の脚本家が、

 

教員時代の尾木さんの本を読んで台本に取り入れたようです。

 

私は年代的にもリアルタイムでみてましたが(^^)/

 

不良生徒に対し、腐ったみかんが一つでもあると箱の中全部が腐ってしまう、

 

だから腐ったミカンは早く捨ててしまえと。

 

「我々はミカンや機械を作ってるんじゃないんです

我々は毎日人間を作っているんです。人間のふれあいの中で

我々は生きているんです。たとえ世の中がどうであれ

教師が生徒を信じなかったら教師は一体何のために存在しているんですか

お願いです。教えてください」

 

と名台詞が当時話題になりました。

 

当時金八先生のような先生に憧れたりした人も多かったのではないでしょうか。

 

その先生が尾木ママだったなんて素晴らしい方ですね。

 

子供の目線にたつという事が何より大事なことなんですね。

 

子供を信じること、これは私も子育てするうえではかかせないと思っています。

 

まずやってみることが一番重要ですね。

 

やる前からあれこれ考えずにまず子供にやらせてみること

 

やってみなきゃ分からないのでなんでもやってみることだと思います。

 

子供は未知の可能性をたくさん秘めています。

 

親の理想像ではなく、個性豊かな人に育っていくのがこれからの時代なのかなと

 

色んな所で伝えています。

 

自由に伸び伸び育っていく子供を見守っていくのがいいかもしれませんね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一人の役割とは・・・。

こんばんはー

 

ブログをはじめて1か月が立ちました。

 

こんな私のブログを読んでいただき

 

いつもありがとうございます。

f:id:Pirokonoheya:20190809220802p:plain

 

私がブログをはじめたきっかけは

 

手相や星読み講座を学び、いざ一人一人の運勢を読み解いていく中で

 

「なんだかみんな生きづらさをかかえているな」と思ったことからでした。

 

私自身もこれまで結婚し、主婦として子育てしながら、仕事をし、

 

毎日が仕事や家事に追われ、あっとゆうまに1日が過ぎていき

 

あっとゆうまに1年が過ぎ・・・・という感じでした。

 

自分のやりたいこともできず、毎日がモヤモヤでなんか充実感もなく・・・。

 

その中で自分の運勢、役割を知る事でだんだんとモヤモヤがなくなり

 

なんだかとてもラク~な気持ちになっていったのです。

 

自分がなんのために生まれてきたのかを知る事ができたのです。

 

一人一人なんらかの役割をもって生まれてきているようです。

 

そのことに気づくことで、ただ過ぎていく毎日だけだったのに

 

毎日がワクワクで、次から次へとやりたいことがみつかり

 

自分でどんどん進みたい道へ向かっています。

 

一人一人顔も性格も違うように、一人一人が持っている能力、特徴を生かし

 

毎日がワクワクする生き方ができるように、星からのメッセージを

 

受け取り伝えていくことが私の役割のようです。

 

自分の弱みを強みに変えていける、自分では嫌な部分だけど

 

それが逆に素晴らしいことなんだよとその人の

 

素敵な部分を見つけ、伝えていけたらいいなぁと思っています。

 

みなさんが楽しいワクワクな人生を送れるといいなぁ(^^♪

 

 

 

 

自分へのわくわくタイムを作ってみよう

わくわくな時間過ごしていますか。

 

家族のためになかなか時間取れないよー

 

という方も10分でもいいのでわくわくタイムを作ってみませんか。

 

お母さんが楽しいと自然に家族も応援したくなりますよね。

 

毎日毎日あっとゆうまに時間が過ぎていくので

 

最初は意識してでも時間を作ることをおススメします。

f:id:Pirokonoheya:20190806233459j:plain

 

わくわくすることが思いつかない時は、例えば子供の頃に夢中になっていたこと、

 

絵を書くのが好きだったら絵を描いてみる。

 

何な物を作るのが好きだったら作ってみる。

 

子供の時はすごく夢中になれたのに、周りからの影響をうけ

 

いつのまにかやめてしまうんですよね。

 

私は子供の頃から星が好きで占いに興味があり、占いが大好きでした。

 

大人になるごとに占いが現実化していき、興味が薄れ

 

想像力もなくなっていきました。

 

それからは結婚し子育てで毎日忙しく占いのことを考える余裕がなくなり

 

自分の好きなことが見つけられず、時が過ぎていきました。

 

3、4年前ぐらいから心に余裕が生まれるようになり

 

占いの事を考えるようになり、星が好きだったこともあり

 

占星術や手相占いを学ぶこととなりました。

 

自分がやりたいと思った時が始めるきっかけになると思います。

 

ワクワクする自分の姿を想像することが

 

心の余裕につながるかもしれません。

 

自分の心を癒すことからはじめてみませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張らない家事

こんにちは(*ˊᵕˋ*)

 

毎日暑いですね

 

f:id:Pirokonoheya:20190803224130j:plain

 

夏休み子供達は元気にはしゃぎまわっていますよね(ノ゚ο゚)ノ 

 

朝から晩まで子供と一緒でクタクタかもしれませんね。

 

「お母さんなんだから、子供の為にいい母親でいなきゃ」

 

「お母さんなんだから、子供の為に頑張らなきゃ」

 

と毎日無理していませんか?

 

理想の母親って人それぞれとは思うんですが

 

一般的には料理が上手くて、子供の為に

 

頑張っているって感じですよね!

 

料理、掃除や洗濯のほとんどを母親がこなしたり、

 

母親が出かけるとなると、ちゃんとご飯を作って出かけたり。

 

母親じゃなくても、できる人がやればいいと思いませんか。

 

旦那でも子供でも、家事代行でもいいと思います。

 

昔に比べ旦那さんの家事の比率はだいぶ上がったとは言え、

 

日本ではまだまだ母親がメインで家事を行っています。

 

私は料理があまり好きではなく

 

結構手抜きしてます。

 

短時間で出来るものしか作りません。

 

そして皿洗いが大嫌いなんです。

 

洗ってはすぐ溜まっていくし

 

なんか達成感ない感じで!

 

我が家は皿洗いは旦那担当です。

 

溜まっても洗いません。

 

洗ってしまうとやってもらえなくなるので!

 

たまに洗うと感謝されます(^-^)

 

なので自分の1番嫌いな家事を

 

しなくてすむので今のところ

 

ストレスはありません(^-^)

 

食洗機も提案しますが

 

旦那は昭和な人なので

 

機械には頼らないそうです。

 

皿洗いを旦那が担当する事で

 

夫婦仲が劇的に上手くいくという

 

研究結果が出ていると

 

メンタリストDaiGoさんも

 

言ってました(^-^)

 

本当にそうだと思います。

 

我が家は安泰です。

 

誰かに甘える努力も必要です

 

無理せずに甘えてみませんか♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供は親を選んで生まれてくる⁉

こんばんはー

f:id:Pirokonoheya:20190801212917j:plain

 

子供は親を選べないと言いますが、

 

実は子供が親を選んで生まれてきているようです。

 

胎内記憶研究の第一人者として活躍する産婦人科医の池川明医師が

 

胎内記憶や子育てをテーマに、専門家や子供たちに取材したドキュメンタリー映画

 

『かみさまとのやくそく~胎内記憶を語る子どもたち~』

「かみさまとのやくそく」あなたは親を選んでうまれてきた

 で描かれています。

 

赤ちゃんだけの世界には神様がいたと子供が語っています。

 

先生や子供達の言葉に涙する場面もあり・・・

 

私自身はとても胸に響く映画でした。

 

先生はこれまで1000人の幼児、小学生、中学生、高校生から

 

胎内記憶の話を聞きとっているようです。

 

子供を信じる、困ったときに応援する、子供に愛情をちゃんと伝える

 

この3つが子供に伝わっていれば、子供を怒ってもいいと先生は伝えています。

 

妊娠中に自分が思っていないことをふと思ったり、

 

嫌いだった匂いが好きになったり、

 

これまで着なかった服を好んで着てみたり、

 

それは赤ちゃんの好みであるようです。

 

そのままのお父さん、お母さんらしく生きてほしい。

 

親が成長していく姿を見るのが子供は嬉しい。

 

子どもは生まれる目的を果たすために親を選んで生まれてくる。

 

・・・などなど。

 

各地で上映されているようなので興味のある方は

 

ぜひご覧になってみてはどうでしょうか。